

すみません、だいぶ、ご無沙汰してしまいました!m(_ _)m
法事から帰宅して放心してたんですが、
「読んでいて意味がわかりませんwww」
って
コメントいただいて、やる気でましたっっ、ありがとう〜っ!
自分、もともと怠け者なんで
こういうイラッと(笑)言い訳(!?)したくなるアクション
燃料投下された感で、動き出すという…
いや、わかんないと思いますよ。
私も、健康で楽しい付合いがあって、結婚だの家庭だの関係なければ
ぜ〜んぜん、意味わからんと思います。
そうやって、生きていきたかった〜〜っ
でも、歳とっても
何が起こるかわかりません!
そこらへんも、また続けて描いていきたいと思いますっっ。
…しばらく、イライラモヤモヤは続きますが。。。
あっ、イラッとしない(!?)共感応援コメントなども、
ヤル気の源にさせていただいておりますので
全然、思うがままに、反応していただければ幸いです(>∀<)
というわけで、
さらに、お付き合いいただける皆様、今後もどうぞよろしくお願いしまーすm(_ _)m
よろしければ、ポチッとお願いします。




スポンサーサイト

よくある、男と女の習性の違い
"男女では、話す事に対して目的が違う"
ってやつで
男性は、問題解決が重要で
女性は、共感してもらう事が重要
なので、お互い話しをしても満足感を得られない場合は
その習性の違いのせいだと
理解して、話し合う必要があるそうで。。。
かなり、これもそうなんですよね。
ただ、お互い思いやりがあれば
「ああ、こういう意見を話したいんだな、聞きたいんだな」って
考えて、話していくうちに修正したりするものなのだと思います。
我々の場合は、擦り合わせしようとか
相手を理解しようとしてない。。。
どうも寂しい関係なんですなぁ。。。(^◇^;)
※法事でしばし出かけております。記事コメ管理など、後々にやらせていただきますね〜
よろしければ、ポチッとお願いします。





景色とかも楽しめる施設なのに、何故にそんなに急ぐんだ〜!
ふと思ったんですが、コレと同じ感覚なのかも…
→115_ラブホテルでどうだ!1
じっくり楽しむ…とかが出来ない人だとか?
まぁ、私もキチンと「自分はこう思ってて、これがイヤだ」
って話しをすればいいんですが…
この場で、即思った事を言うのが苦手で、後ほど話す事になります。
よろしければ、ポチッとお願いします。



